PR

心揺れるけど…食べ物にケチらなくなったかな

スポンサーリンク

こんにちは!

今日は予報通りの雨でしたね。

結構な雨が降っていますが、テレワークで良かった♪

さて、昨日は全国的に母の日でしたね(笑)

過去の記事を読むと、子どもたちは母の日だけは、やる気満々だったのですが、今年は何故か乗り気ではない。。

あれだけやる気だったのに、今年のやる気のない理由は分かりませんが、私が次女を誘ってみます。

『かぁ~ちゃんがイチゴのケーキを食べたいって言うから、買いに行こう♪』って小声でささやいてみたのですが、拒絶されます(笑)

※妻と次女の誕生日が同じため自分の食べたケーキが選べない妻です。。

でも、妻が何かを言って少しやる気になったようで、二人で買い出しに行きます、エビを(笑)

次女もエビが好きなのですが、妻がエビマヨを食べたいと言ったようで、私の予定になかったスーパーへの買い出しが追加されました(-_-;)

で、スーパーへ行ったのですが、エビマヨのマヨが売っておらず、エビとジュースを購入して帰宅。

昔の私なら一パックしか買わなかったのですが、次女も食べたいだろうからと二パック購入。

そして、ケーキを買いに行こうとすると、次女『家に帰る』と一人家に帰ってしまいました(笑)

仕方ないので、私一人でケーキ屋さんに行ったのですが、、そのお店、以前行った時にドアに張り紙があってマスク着用で店内に入ってねや3人以上入らないでねと書かれていたお店。

今回も何か書いてありましたが、あえて読まず(笑)

店内に入ると、マスクなし男性一人がケーキを買っていました。

そして、続いて私もイチゴのケーキを物色していたのですが、土日限定で1280円で小さいイチゴのホールケーキが売っていました。

その脇には、ちょっとだけイチゴが多い同じ大きさのホールケーキが2052円で売っていました。

ここでも、今までの私なら迷わず1280円のケーキを買っていたでしょうが、そこは母の日です。

妻が食べたいケーキなんだからとケチらず2052円のケーキを買いました。

そして、高いケーキを買った自分に酔っています(笑)

ちなみにケーキ屋さん、オーナーと思われる男性が顎マスクでした。。

20240512_ケーキ

20240512_ケーキ

ちょうど一年前は…

母の日が終わると、運動会や体育祭のシーズンに突入します。。

話を聞くと中学校は午前中で終わるらしく、小学校は聞いたけど忘れてしまった。。

もうコロナも終わったような感じになっていますが、何気にまだまだ学校の現場では続いていますね。。

記録

今年観た映画:16本

今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:128km
※最終ウォーキング日5月10日4km

今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:104km

※最終ジョギング日4月26日2km

では!

ブログランキング・にほんブログ村へ


イベントフリーランスの日常
スポンサーリンク
スポンサーリンク
たたとあをフォローする

コメント